TEL:090-3508-4275
受付時間:13:00~20:00
(定休日:木曜日)

あなたのダイビングライフを応援!
ダイビングスキルを向上させて、楽しみの幅を広げる

HIROKINGの
ステップアップ プラン

 


スキューバダイビングには
通常の「ライセンス」取得コースの他に、
ダイビングスキルの向上や、
楽しみの幅を広げることを目的とした
ダイビングの特定の分野に特化した
スペシャリティ」
と呼ばれるコースがあります。

「スペシャリティ」
特定(=スペシャル)の分野で、
学習しながらダイビングをするもので、
スペシャリストを育成するわけではないので、
BSACでは「スキルデベロップメント」
と呼んでいます。
『特定の分野での基本的なダイビングの仕方』
『使ったことがない初めての器材の使い方』
『苦手なスキルをなくしたい』
等、色々な事を学びダイビングの幅を広げたい方に
おススメのコースになります。

また、プロッフェショナルコースには、
プロのアシスタントやガイドとして活動する為に
必要な知識と技術を習得し、
経験を積むことを目的としたコースと、
インストラクターとして活動していくために
BSACの理念や指導方法を理解し
知識、技術をより一層向上させる
コースがあります。

こちらのコースは、
ITCというトレーニングコースを受講し、
IEという試験に合格する必要があります。
本格的にプロを目指す方に
おススメのコースになります。

こんな方におススメのプランです

  • ✅基本なスキルを向上させたい
    ✅活動範囲を広げたい
    ✅アマチュアとして最高峰を極めたい
    ✅本格的にプロのダイバーを目指したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ステップアップ プラン の概要

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

基本スキルを磨き活動範囲を広げる
(スキルデベロップメントコース)

本コースでは、
様々なダイビングポイントや特殊な地域で安全に潜る為に、
事前に必要な知識と技術を習得し、さらなるスキル上達を目指して頂きます。
なおBSACでは、『スペシャリティコース』とは呼ばず
『スキルデベロップメントコース(SDC)』と呼んでいます。

そしてこのコースは、
ダイビングツアーに参加する前に受講しておきたいコースばかりですので、
事前に講習を受けることをおススメします。

〔SDCコースの種類〕
・コンパスナビゲーション
・イクイップメントケア(機材)
・ボート
・ドライスーツ
・ニュートラルボイヤンシー(中世浮力)
・レスキュー
・CPRエイド
・ファーストエイド
・マリンバイオロジー
・アンダーウォーターフォトグラファー
・ナイトダイビング
・ディープダイビング
・タレントダイビング
・ナイトロックスダイバー
・ケープダイビング
・レックダイビング
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

アマチュアを卒業してプロをアシストする
(プロフェッショナルコース)

アマチュア最上級の
・エクセレントダイバー
・ファーストクラスダイバー
を所持していることは、
知識と能力を様々なSDCを様々な環境で受講し、
熟練された優秀なダイバーとしての証明になります。

セミプロと言われている
・アドバンスダイバー
・ダイブディレクター
を所持していることは、
プロのアシスタントやガイドとして活動する為に必要な知識と技術を習得し、
経験を積んだことの証明となります。

いずれも、ダイビング活動での優れた能力の証明であり、
その能力は高く評価されます。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

インストラクターとして新たな活動を行う
(プロフェッショナルコース)

BSACのインストラクターの資格は、
ITC(インストラクタートレーニングコース)を受講し、

IE(インストラクターエグザミネーション)に合格するする事で取得出来ます。

インストラクターになると、BSACの理念や指導方法を理解し、
あなたの知識・
技術がさらに向上いていきます。

なお、BSACのITCは、
他団体の同等レベルをお持ちの方も参加することができます。

〔インストラクターの種類〕
・スノーケルインストラクター

・スキンダイビングインストラクター
・クラブインストラクター
・オープンウォーターインストラクター
・アドバンスインストラクター
・インストラクタートレーナー
・ナショナルインストラクター

ご興味のある方は、スタッフまでお問い合わせください。

ステップアッププランの料金

費用は FUNダイビング費+講習費 です
 ・スキルデベロップメントコースの費用は、
     ダイビング費用と講習費の合計になります。
 ・ダイビングはFUNダイビングを参照下さい。
 ・講習費は各SDCによって異なります。
          コースの詳細を参照下さい。
〔 お持ち頂きたい物 〕
   Cカード:ダイビングには必須です。必ずお持ちください。
   ログブック:皆さんの思い出が詰まったダイビング記録表です。 
   テキスト:SDCは講習です。テキストも必ずご持参ください。
スキルデベロップメントコースの料金

ステップアップ プラン
の詳しいご説明

スキルデベロップメントコースは、
通常の「ライセンス」取得コースの他に、
『特定の分野での基本的なダイビングの仕方』
『使ったことがない初めての器材の使い方』
『苦手なスキルをなくしたい』
を学び、ダイビングの幅を広げたい方の為のコースになります。

プロッフェショナルコースは、
プロのアシスタントやガイドとして活動する為に
必要な知識と技術を習得し、
経験を積むことを目的としたコースと、
インストラクターとして活動していく為に
BSACの理念や指導方法を理解しながら
知識、技術をより一層向上させるコースがあります。
こちらのコースは、
ITCというトレーニングコースを受講し、
IEという試験に合格する必要があります。
本格的にプロを目指す方の為のコースになります。

参加無料


よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • スキルデベロップメントコースの参加申込方法

    HIROKINGへのファンダイビングをお申込みされる際に、
    どのSDCを受講希望かをお知らせください。
    ご予約フォーム をご利用頂くと便利です。

    もちろんファンダイビングにお越し頂いた当日に受講したくなった場合も、
    その場でお申込み可能です。

    ですが当日の海況やダイビングポイントによって開催する環境が整ってない場合は、
    ご希望に添えられない場合がありますので予めご了承ください。

  • ライセンスは何日間で取れますか?

    HIROKINGでのSDCは、
    FUNダイビングの一環としてコースを開催しているので、
    日程もFUNダイビングの日程に準じて実施致します。

    FUNダイビングは1~2日間になるので、
    これに加えて、事前に自習ベース(Web)での学科講習を完了いただく必要があります。

    特に2日間の講習の場合、講習の進捗によっては追加で1日の講習を
    受けていただく場合がございますので予めご了承ください。
    ライセンス取得に関する日程についてはフレキシブルに対応をしていますので
    ご質問やご要望のある方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

  • プロフェッショナルコースの参加申込方法

    HIROKINGでは、アドバンスダイバー(エクセレントダイバー)までの
    コース開催と認定が可能となっております。

    インストラクターコースをご希望の場合は、
    スタッフにご相談下さい。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

無料相談会の
ご予約・お問い合わせはコチラ

スキルデベロップメントコースの様子を、
写真や動画をご覧いただきながら説明していきます。
料金設定や細かい内容についてご説明した後は、
質疑応答でお客さまの質問・疑問にお答え致します。
説明会当日に申し込み頂かなくても問題ございません。
じっくりお考え頂いてご連絡ください。
数多くの潜水経験を持つスタッフが、
お客さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。
参加無料